うためい99ブログは、
“教師のためになる”
をコンセプトに…

教師が少しでも楽しく気持ちを楽に働けるようにできたらと思い、ブログを更新しています。
こんなことありませんか?
・残業なんて当たり前
・教師以外でお金なんて稼げない
・いつまでも教師を続けたくない
・教師って出会いが少ない
「うためい99ぶろぐ」では、教師の方に少しでもためになるような情報を提供するブログです。
教師生活にメリハリをつけて、公私共に充実した日々を送りませんか?
さぁ、あなたも新しい世界の扉を開けてステキな教師人生を!
\あると便利!教師が使える神アイテム!/


-
【学校でもできる】教師・先生がストレスを解消する方法8選!ストレス発散して快適に仕事をしよう!
教師の皆さん、ストレス溜まってませんか?教師は様々な面で、ストレスが溜まる職業ですよね。 ストレスが溜まる例 ・授業案が行き詰まる・児童生徒指導・上司の圧や同… -
教師が冬休み(冬季休業)前にやるべきこと9選!年末年始を有意義に過ごすための方法を解説!
2学期も残り約1ヶ月となりました。行事や提出書類でバタバタな日常を過ごしている方も多いと思います。 通知表を仕上げたらもう冬休み。気づいたら3学期が始まってま… -
11月中にやっておきたい2学期末のやるべきこと8選!〜終業式前後をサクッと乗り切ろう〜
2学期もあっという間に半分が過ぎました。しかしまだまだ行事が残っている学校も多いのではないでしょうか? 目の前の仕事に追われ続けて、気づけば終業式直前。なんて…


-
【痔の闘病記】30歳で痔核(いぼ痔)の手術をした体験談①〜発症、診察〜
【痔】それは誰にでも起こり得る身近な肛門の病気です。 こんにちは、うたです。 実は私は、大痔主(正確には元痔主)で、2021年夏に手術をしました。 痔は日本人に3人… -
【痔の闘病記】30歳で痔核(いぼ痔)の手術をした体験談②〜入院までの生活と入院手続き〜
【痔】それは誰にでも起こり得る身近な肛門の病気です。 こんにちは、うたです。 本記事(シリーズ)は、痔核(いぼ痔)の発症から切除、退院後の生活までを綴ったもので… -
【定時退勤したい教師必見】先生が働き方を変えて残業時間を減らす方法17選!
定時退勤 これを目指して仕事をしている方も多いのではないでしょうか。 「定時で帰ることが悪」みたいな風習ってあるよね… 遅くまで残ることが美徳と考える人は一定… -
【痔の闘病記】30歳で痔核(いぼ痔)の手術をした体験談③〜入院開始!内視鏡検査初体験〜
【痔】それは誰にでも起こり得る身近な肛門の病気です。 こんにちは、うたです。 本記事(シリーズ)は、痔核(いぼ痔)の発症から切除、退院後の生活までを綴ったもので… -
【働き方革命】教師・先生がChatGPTを使うと業務量が激減!オススメの使い方を解説!
巷で話題になっているChatGPT。 これは教育現場にも革命をもたらし、教師の業務を大幅に改善してくれる素晴らしい高度なAI技術です。 こんな疑問がありませんか? ChatG… -
【保存版】アドセンス(GoogleAdSense)の審査に1発合格するための方法11選!初心者にもオススメ!
“ブログを収益化したい!”と思った時に、 Googleアドセンス合格 は収益化の強い味方になります! 本記事では、Google AdSenseヘルプを読み解き、Googleアドセンス合格に…


-
【痔の闘病記】30歳で痔核(いぼ痔)の手術をした体験談④〜いざ手術!意識のある中で行われる恐怖〜
【痔】それは誰にでも起こり得る身近な肛門の病気です。 こんにちは、うたです。 … -
現役教師が効率を求めた夏休みの働き方を公開!〜教員・先生の1日のスケジュールはこんな感じ〜
夏休みは、児童生徒の登校がほとんどなく、普段の日常とは大きく変わります。 研修… -
お金の考え方が変わるサクサク読める本17選!〜資産運用で豊かな生活を〜
教師は安定して収入が得られる職業です。そのため、お金を使うことをいとわない、… -
【学校でできる】教師・教員の上手なコミュニケーションの図り方5選!〜気持ちの良い会話を〜
円滑に仕事をするために必要不可欠な コミュニケーション 良い印象をもってもえる… -
【痔の闘病記】痔核(いぼ痔)の手術「番外編」〜入院時に必要なものを解説!これで充実した入院生活を〜
【痔】それは誰にでも起こり得る身近な肛門の病気です。 こんにちは、うたです。 … -
【子育てしながらできる】おすすめの就活方法と再就職で使ったサービス4選を紹介
こんにちは!めいです。今回は、子育てママの再就職に向けての就活方法について解…


働き方


詳細カテゴリ
・仕事効率化
・教師の考え方
・神アイテム
ポイ活・資産運用


詳細カテゴリ
・ポイ活
・資産運用
雑記


詳細カテゴリ
・痔
・観葉植物
・子育て